![商品情報](https://www.fujicontact.com/wp-content/themes/fujicontact/images/cmn-title-products-ico01.png)
ハードレンズ
ハードレンズ
ハードレンズはかたくて小さいため、瞬きするとレンズが上下に動きゴロゴロします。
最初は慣れるのに時間が必要かもしれませんが、このレンズの動きによって涙が新しく入れ替わり、新しい涙を通して次々と酸素が供給されます。
だから角膜への負担が軽く、瞳にやさしいのです。
お勧め商品
![ブレスオーハードIIフィット](https://www.fujicontact.com/wp-content/uploads/2012/03/no_images.jpg)
ブレスオーハードIIフィット
高い酸素透過性と割れにくさを同時にかなえた東レ独自の「やわらかハード」コンタクトレンズ。更にレンズの厚みを薄くすると同時に直径や周辺部のデザインを見直し、どこまでも快適な「つけごこち」を追求しました。
医療用具承認番号 20100BZZ00910000
![ブレスオーハード](https://www.fujicontact.com/wp-content/uploads/2012/03/no_images.jpg)
![メニコンアイスト](https://www.fujicontact.com/wp-content/uploads/2012/03/hcl06.jpg)
![メニコンZ](https://www.fujicontact.com/wp-content/uploads/2012/03/hcl07.jpg)
![メニコンEX](https://www.fujicontact.com/wp-content/uploads/2012/03/hcl08.jpg)
![ハードEX](https://www.fujicontact.com/wp-content/uploads/2012/03/no_images.jpg)
![マルチビューEX(α)](https://www.fujicontact.com/wp-content/uploads/2012/03/no_images.jpg)
![UV-1](https://www.fujicontact.com/wp-content/uploads/2012/03/hcl12.jpg)
UV-1
酸素透過性や快適な装用感はキープしながら、有害な紫外線から瞳をガードする。トータルバランスで選ぶUVカットの酸素透過性ハードレンズ。
医療用具承認番号 21900BZX00422000